4月 21 2017
Symfony2.8+Apacheのインストール~Webアクセス確認まで(パーミッショントラブル解消法など)
久しぶりに、新規サイトを立ち上げようとSymfonyをいつもの感じでフフフーンと準備していたら、バッチが止まっている。 よく見ると、Symfony1.4バッチだった。 たまたま気付いたが、いい機会だと Symfony2. […]
4月 21 2017
久しぶりに、新規サイトを立ち上げようとSymfonyをいつもの感じでフフフーンと準備していたら、バッチが止まっている。 よく見ると、Symfony1.4バッチだった。 たまたま気付いたが、いい機会だと Symfony2. […]
By KYO • Apache, CentOS, Command, HTML, Linux, PHP, Symfony, Tech, Web • • Tags: apache, howto, install, php, setup, summary, symfony, symfony2
5月 15 2011
一応、各コンテンツはGoogleAnalyticsでの解析をしてるんですが、やはり生ログからの解析が一番!ってことで、Awstatsを設定。 インストール Awstats configファイル作成 Apac […]
5月 12 2011
リニューアルと合わせて、サブドメイン化したサイトへのリダイレクト設定のメモ。 旧サイト要件: モバイルサイトがある(PCサイトURL+/i/) 階層は2階層~3階層 TOP、カテゴリTOP以外は.phpで終わる 新サイト […]
By KYO • Apache • • Tags: mod_rewrite
12月 21 2006
開発テストで使っているLinuxサーバーで、HTML::Templateを使用したCGIが InternalServerErrorを吐いたので対処。 原因は、[ Digest::Perl::MD5 ]が無いこと。 (でも […]
12月 13 2006
[ httpd.conf ]を直接いじれない、またはApacheをリスタできない場合などの対処法。 比較的楽に設定できるが、[ AllowOverride All ]になってないと動作しないかも。
5月 4 2017
GoogleChrome58で、HTTPSアクセス時に利用するオレオレ証明書(自己証明書)が”NET::ERR_CERT_COMMON_NAME_INVALID”となる場合の解決方法
先日、自宅の回線を隼へ変更したタイミングで、LAN内の開発用サーバのSSL証明書で以下の警告を吐くようになりました。 NET::ERR_CERT_COMMON_NAME_INVALID 簡単にいうと、証明書(自己証明書) […]
By KYO • Apache, HTML, Linux, Tech, Web, Webサービス • • Tags: apache, ca, cert, commonname, crl, googlechrome, howto, https, server, ssl, tips, warning