4月 9 2017
AndroidSDK+JDK+adb Shellを利用した、スマホ/タブレット画面をWindows/Macで録画
ふと、Androidタブレットの画面を録画したくなって、ごにょごにょとやってみました。 以前Macに環境を準備していたんですが、利用しなくなっていて削除していたため、Windows10に再構築です。
4月 9 2017
ふと、Androidタブレットの画面を録画したくなって、ごにょごにょとやってみました。 以前Macに環境を準備していたんですが、利用しなくなっていて削除していたため、Windows10に再構築です。
By KYO • Android, Command, Linux, Mac, PC, Shell, Tech, Windows, スマホ • • Tags: adb, android, download, howto, install, jdk, linux, mac, recording, screen, sdk, shell, tips, windows
3月 18 2017
自宅のクライアント環境は、Win10+Macなのですが、社内がWin7。 これまでは…Windows=puttyで、Mac=iTermの環境でした。 また、Mac内でもvimなどを使うので、厳密にいうと… ・Wind […]
By KYO • Command, Linux, Mac, Vim, Windows, 未分類 • • Tags: BoW, install, mingw32, mingw64, msys2, pacman, tmux, tmuxinator, vim, windows
4月 21 2017
Symfony2.8+Apacheのインストール~Webアクセス確認まで(パーミッショントラブル解消法など)
久しぶりに、新規サイトを立ち上げようとSymfonyをいつもの感じでフフフーンと準備していたら、バッチが止まっている。 よく見ると、Symfony1.4バッチだった。 たまたま気付いたが、いい機会だと Symfony2. […]
By KYO • Apache, CentOS, Command, HTML, Linux, PHP, Symfony, Tech, Web • • Tags: apache, howto, install, php, setup, summary, symfony, symfony2