4月 8 2017
【完全版】ターミナルマルチプレクサ tmux をWindows+MSYS2+tmuxinator導入(zsh)
先日、メモを残したターミナルマルチプレクサ tmux をWindows+MSYS2+tmuxinator導入(zsh)ですが、tmuxinatorを実行しても、正常に動作してくれませんでした。 改めて、MSYS2での環境 […]
4月 8 2017
先日、メモを残したターミナルマルチプレクサ tmux をWindows+MSYS2+tmuxinator導入(zsh)ですが、tmuxinatorを実行しても、正常に動作してくれませんでした。 改めて、MSYS2での環境 […]
4月 5 2017
既に脱獄済みのiOSをご利用の方には、必要のない情報だと思います。 初めてiPhoneやiPadなどのiOSの脱獄にトライされる方向けに、(本当は自分向けのメモとして)残してます。
3月 14 2017
スマートフォンは、もはやPCレベルのスペックがあります。 価格はスターターPCを越えてますよね〜。 私は、古いスマホを下取りに出さないので、割と自宅に転がってます。 ちょっと思いつきで iPhone5を”PCのサブモニタ […]
12月 25 2006
先月くらいから、やたらとLANが重いです。 以前LAN内の特定の端末が接続出来ないのは、親父のPCのIPとかぶっていたせいなんですが、今回は2台が遅い・・・・。 たまに繋がらない・・・。 簡単に調査というか、テストしてみ […]
11月 23 2006
ついにここまで来ましたねぇ・・・・・。 「あなたのPC環境をどこでも再現!」ツール。 前にも似たようなものがありましたけど、あれって売れたんでしょうか???
4月 9 2017
AndroidSDK+JDK+adb Shellを利用した、スマホ/タブレット画面をWindows/Macで録画
ふと、Androidタブレットの画面を録画したくなって、ごにょごにょとやってみました。 以前Macに環境を準備していたんですが、利用しなくなっていて削除していたため、Windows10に再構築です。
By KYO • Android, Command, Linux, Mac, PC, Shell, Tech, Windows, スマホ • Tags: adb, android, download, howto, install, jdk, linux, mac, recording, screen, sdk, shell, tips, windows