11月 15 2021
久しぶりの、CentOS7ネタ。 CentOS7は、yumでインストールできるgitパッケージは1.8系。 最新版をtarballから入れると面倒そうなので、以下で解消。 最近、コンソール触らなくなったなぁ・・・ マーク […]
By KYO • CentOS, Command, Linux, Shell, Tech • Tags: centos, epel, git, git2, howto, install, remi, tips, yum
ajax android apache backup book centos charset command config cpan cron css document git google hackintosh howto install iphone linux mac manual mobile pathogen.vim perl php postfix postgresql reference sakura shell smarty subversion symfony tech tips trac troubleshooting tutorial vim vinelinux vps windows マニュアル リファレンス
11月 15 2021
[CentOS7] git2系をインストール
久しぶりの、CentOS7ネタ。 CentOS7は、yumでインストールできるgitパッケージは1.8系。 最新版をtarballから入れると面倒そうなので、以下で解消。 最近、コンソール触らなくなったなぁ・・・ マーク […]
By KYO • CentOS, Command, Linux, Shell, Tech • Tags: centos, epel, git, git2, howto, install, remi, tips, yum