3月 23 2013
ちょっとした案件で、Wordpress全体をHTTPS化する必要があったので、その手順のメモ。
次に、解凍した「wp_replace_domain_0_1.zip」を、Wordpressの「/wp-content/plugins」フォルダへアップロードします
手順2. wp_replace_domainの有効化
その後、設定>ドメイン設定で必要な情報を入力・設定します
手順3. コンテンツヘッダーとフッターの編集
外観>テーマ編集から、「ヘッダー」を選択し、「</body>」の前に「<?php get_footer(); ?>」を追加
確認
続いて、ログインのHTTPS化
$ vim wordpress/wp-config.php
<br> ...(以下を末尾に追加)<br> debine('FORCE_SSL_LOGIN', true);<br> ...<br>
最後に、管理ページ全体のHTTPS化
By KYO • Web • Tags: howto, ssl, wordpres
3月 23 2013
[HowTo] WordPress全体をHTTPS(SSL)化する手順
ちょっとした案件で、Wordpress全体をHTTPS化する必要があったので、その手順のメモ。
次に、解凍した「wp_replace_domain_0_1.zip」を、Wordpressの「/wp-content/plugins」フォルダへアップロードします
手順2. wp_replace_domainの有効化
その後、設定>ドメイン設定で必要な情報を入力・設定します
手順3. コンテンツヘッダーとフッターの編集
外観>テーマ編集から、「ヘッダー」を選択し、「</body>」の前に「<?php get_footer(); ?>」を追加
確認
続いて、ログインのHTTPS化
$ vim wordpress/wp-config.php
確認
最後に、管理ページ全体のHTTPS化
By KYO • Web • Tags: howto, ssl, wordpres