
Adobe Bracketsが優秀過ぎる…
2017年11月3日久しぶりの投稿になってしまいましたが。
業務でドキュメント作成が増えてきたので、久しぶりにMarkdownをやるかなぁ〜なんて、軽い気持ちで「最近は、どんなMarkdownのツールがあるかな?」と探してました。
ま、皆さん...そうされますよね。きっと。
とりあえず、希望としては...
- Windows + Mac互換であること
- Linux版もなんとなーく意識したい
- とりあえず、Markdownが出来つつ...
- GVimに代わるような、Vim系のエディタ無いかなぁ〜
と、ワガママに探してると、アッサリ見つかりました。
Adobe Brackets
ちょっとAdobeと聞くと、個人的に避けちゃいそうになるんですが、食わず嫌いでした。
Linuxの部分こそ確認していませんが、すべての希望が叶う感じて。
とにかく.... 凄い子でした。
以前、tmux化したくて、業務用PCにMingを入れて軽くLinux環境を作り...
tmux+vimで今後やろうかなぁ〜と準備だけしてましたが、ハイ!Bracketsでほぼほぼ行けます。
特に、拡張機能がJavaScript+CSSメインで作れるし、豊富なのも素敵な感じで。
まだまだ理解は浅いですが、うん.... 他のエディタに行けなくなるかもしれない気がします。
プラグインなどの紹介は、また後日使用感を含めて記事に出来たらな、と思ってます。